SSブログ

RX-8 TYPE-S 中古車  [モービル]

休みの日の朝なので、丹念に新聞やチラシを読める。

多数あるチラシの中に、トヨタ系の中古車店のチラシが入っていた。
さらにその中に
「平成17年式 マツダRX-8タイプS 走行距離1.8万KM 129万円」と
言うのがあった。
「えらい安いな」とえらく気になって、他の用事のついでに見てきた。

チラシを持って行って「これ見せてください」と
おじいちゃんみたいなスタッフの人にお願いすると
展示場の目立たない可哀想な所に佇んでいた。

丹念にチェックしたけど、タイヤは工場装着(RE050かな?)のが7部山。
外装は洗車キズ以外は全く無し、内装の汚れもほとんど無し。
ETC装置が後付けされていた。
アルミホイールもブレーキダストで汚れているだけ。
ハードな使い方は全くされていない様子。
エンジンをかけさせてもらったが、
ロータリー特有の長めのクランキングで、一発始動。
アイドリングが落ち着いたので、ブリッピングをかましたが
4〜5000rpmぐらいはすぐ廻る。
点検記録簿もちゃんとあり、販売店は岡山マツダの近所の店。

プレオの買い換え時なら、すぐ契約したかった。。。
マツダスピードのマフラーやビルシュタインダンパーに交換して
乗ってあげたかった、、、惜しいことをした。

自分の代わりに、誰か保護してあげてください。
ちゃんと4人乗れるし、燃費が悪いと言っても
最近の大きなミニバンの方が悪いし。。。
なんといっても世界唯一のロータリーエンジンだし。
(岡山ドーム近所のVW店舗隣の中古車展示場です。)

おじいちゃんに「なんでこんなに安いの?」と聞くと
「トヨタじゃないので、全く値段がつかない」との答え。
トヨタの客には「マツダなんて」と言う客も多いのこと。
「なんでウチでこんな車を下取りに取ったのか、よく判らない。」とも。

話の中で「この車、新車だと諸経費込み400万円近くするんですよ。」と
教えると、おじいちゃんは凄く驚いていた。
他のメーカのことは意外と知らないのね。。。

隣に並べてあった
「平成14年式 トヨタMR-S 走行距離見るの忘れた 119万円」が
去り際、えらくショボク見えた。 

こんな物件があるのなら、気長に探して行こうと思う。
200万円近くする軽自動車を新車で買うのも
えらくアホらしい気がしてきた。
こんな社会情勢だし、中古車もありかな。
nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:自動車

スバル WRC撤退 [モービル]

ここずっと不振に喘いでいたし
「金融危機」という都合良い言い訳が出来て良かったと思う。

プロドライブもF1や他のカテゴリーで忙しいだろうし。
(黄金時代はプロドライブがWRCに付きっきりな時だった、
F1に打って出たら、そっちに人手を取られたことが成績を見ると明らかに判る。)
スバルでWRCに打って出た当時の偉い人は、辞めたり、亡くなったりしているし。
一度上手く行ったので、惰性で金儲け第一でやってる気がする。
車作りにも、レース活動にも、昔の熱い気持が感じられない。
それがレースの成績にも表れてるような気がする。

今後、スバルの車に乗り続けようと思っても
今度乗り換える時に選ぶ理由がどんどん減っていく。
インプレッサも、競技ベース車両として考えずに作ってよくなるので
そのうち、水平対向エンジンを積んだ出来の悪いカローラになるだろう。
誰がエビちゃんのCMで「スバルが良い」って選ぶだろうか?

誰かさんの下請けへまっしぐら。
一度狂った歯車は元には戻らない。

nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:自動車

スバル DEX [モービル]

こんなの発売されても困る。
軽自動車生産から撤退決定した時と同じだ。
どんどん自社の色を消して行くのに危機感は無いんだろうか。

一番スバルらしくない車種をOEMで貰ったような気がする。
旬が終わった「クー/bB」なんて。
欲しかったら、トヨタかダイハツで買ってるよ。
向こうの方がサービス良いし。。。

v35445a.jpg

色んな意味で「サヨナラ」にまた一歩近づいたような気がする。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

円高のおかげ? [モービル]

何年も前から欲しかったGC8インプレッサのパーツがある。

「インダクションホース」
これはエアフロとターボのコンプレッサーとの間を繋ぐホースだ。
純正品はここはプラスチック製で、径も細い。
「インプレッサS***」シリーズや、グループA仕様のインプレッサは
太いホースになっている。地味ではあるが大きな意味があるのだろう。

どのスバルの整備の人に聞いても
「交換の手間はかかるが、中途半端なパーツを交換するよりよっぽど意味がある」と
みんな言う。
低回転からズバッとブーストが掛かるらしい。
最大出力は上がらなくても、走る上ではとても意味がある。

これがオークションで安くなっている。
ウォッチリストに入れて、すっとチェックしていたら
数日前に、また安くなった。
円高のお陰?

本当は「サムコ製」が欲しいけど、安くならない。
なので少し怪しいメーカー「autobahn88」製を狙ってる。

ashk41-r.jpg

とりあえず、今月の小遣いで確保しておこう。
でも交換工賃が無いので、また貯めて交換してもらおう。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

お化粧直し [モービル]

愛車のGC8インプレッサを板金塗装に出した。

この車は樹脂部分の塗装が最初からイマイチで
いくら室内保管で11年間丁寧に扱ってきたとはいえ、
フロントバンパーの塗装は、老人の荒れた肌のようにガサガサになり
インタークーラーダクトは熱で変色している。
爪で引っ掻いたら、塗装が剥がれるぐらい塗装面は弱くなっている。

中古だが、後期型(G型)のフロントバンパーやリップスポイラーを
用意済みだし、後期型顔にイメチェンしようかと考えていたが
ウチのインプレッサは競技用グレードで、女性で言えばスッピン顔のような
感じなのに、コテコテ化粧をしても何か雰囲気を崩すような気がしてきて
結局、後期型グリルとマルチリフレクターライトのみの移植にして
フロントバンパーとインタークーラーダクトの塗装をやり直してもらうことにした。
(こうゆうのは、オグシオの美しさみたいなものか?)

幼なじみのスバルセールスマンに頼んで、板金工場に直接頼んでもらった。
業者価格になるので、安くつきそうだ。

板金工場からの帰りに、
新登場のインプレッサセダン2リッターのFF(試乗車)に乗せてもらった。
スルスルと走りそれなりにイイ感じだが、なんかプレミオかアリオンみたいで
積極的に選ぶ必要があるかな?と思った。

幼なじみも、ちょうど車の更新時期なので
契約寸前まで行ったけど、ずっと見てたら「営業車」みたいなので
買うの止めたと言っていた。。。
このインプレッサはハッチバックの方が良いと思う。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

ワゴンR [モービル]

最近新型になったが、今までのモデルチェンジとは違う。
値段も張るが、普通車も真っ青の内容である。
シャーシ、エンジン、装備品、全てにかなり手が入っている。
開発費をかなり掛けたのだろう、そうゆう意味では「お買い得」だ。
バブルの頃のマークⅡシリーズや、クラウンはこんな感じでイケイケだった。

スティングレイのCVTマニュアルモード
(プレオRSと同じになったが、操作ロジックはとても洗練されている。)と
TSに付いている「8スピーカー・オーディオ」が気に入ってしまった。
iPodが繋がれば、何も要らない。弄る気がしない。

やっと「安かろう、悪かろう」ではダメだと気が付いたようだ。
ここ数年、ダイハツ軽自動車があれだけ質感を上げてきたので、
(ムーブなどは、モデルチェンジの度にプラットフォームを新設計している)
何も判らないオバちゃんでも、何かに気づいて、価格に対する内容を
比べてしまうだろう。

この気合いの入り方は、スイフトやパレットのモデルチェンジの時から、
兆しがあったし、雑誌などでも指摘されていた。
スイフトスポーツにはちょっと試乗したことがあったが
「エンジンのパワーが足りないだけで、インプレッサ要らないかも?」と
少し思ってしまった。。。

初めて「スズキでも良いかな?」と思わせる内容だ。
スティングレイのマツダ版が良いかもしれない。

軽自動車2大メーカーがここまでやると
やっぱり、スバルは軽自動車から撤退せざる得ないだろう。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

近くなら行きたかった。 [モービル]

ニュースより引用。

8月30日、英スコットランド中央に位置する町、
ラナークに『インプレッサ』を中心にしたスバル車約1100台が集結。
元WRCドライバー、故コリン・マクレーの1周忌追悼イベントを行った。

コリン・マクレーは2007年9月15日、ヘリコプター墜落事故によって他界。

追悼イベントはマクレーの父、ジミー・マクレー氏の呼びかけに
ファンが賛同する形で実現。
イギリスだけでなく、全欧州からスバル・オーナーが参加した。
中には、南半球のオーストラリアやアルゼンチンから駆けつけたファンもいた。

イベントではマクレー追悼のために、2つの世界記録の達成が目標に掲げられた。
ひとつはスバル車だけによるパレードの世界記録更新。
8月30日、ジミー・マクレー氏の先導でラナークを出発した一行は、
9時間かけて300マイル(約483km)先のプロドライブ本社に到着。
その過程で30マイル(約48.3km)をスバル車が1列になって行進する
というギネス世界記録を樹立した。
20080902-00000005-rps-moto-view-000.jpg
もうひとつは、スバル車だけによる巨大な「車文字」の作成。
8月31日、プロドライブのテストコースには1086台のスバル車が整然と並べられ、
上空から見ると見事な「COLIN MCRAE」の文字が浮かび上がった。
文字の大きさは約800m。ほとんどブルーに見える文字は
マクレーがWRCでドライブした「555インプレッサ」のファンが多い証だ。

もう一年も経つのか、早いもんだ。
ご冥福を祈ります。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

富士重工 軽自動車 [モービル]

今度のダイハツからのOEM車種が決まったそうだ。

「現状」→「ダイハツからのOEM車種」

「ステラ」→「ムーブ」

「R1とR2」→「ミラ」

「サンバー」→「アトレー」

これを知って、何と思えばいいのか困ってしまった。
「タント」などを頑張って買えるようにして欲しかった。
オペルから「トラヴィック」を買ったときの様に、足廻りのセッティングを
スバル独自仕様するなどして欲しいが、望み薄だろう。。。

国内販売台数の2/3が軽自動車なのに、これでは自滅ではないか。
そのうち自前で普通車も作れなくなる。

合掌。





nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:自動車

GC8 デフカバー破損 [モービル]

先日、某カー用品店で、インプレッサのデフオイル交換を依頼した。
機械式LSDが入っていて、3年ぐらい交換してなかったので、
「流石に交換しないとヤバいかも?」と感じていた。
手間や時間が掛かる作業でもなく、ドライブ帰りに寄って
ボーッと店内で作業の終了を待っていた。

そうしたら、ピットから呼び出しがあって
「デフカバーのオイルドレン部にヒビが入ってて割れてます」とスタッフが言う。
ビックリして見に行くと、ドレンプラグの周辺に縦の筋がたくさん走っている。
インプレッサ(スバル4WD)のデフカバーはアルミの鋳物製なので
強くドレンプラグを締め付けると、割れちゃうのは定番だ。

「すぐディーラーへ行って直してください」と言われた。
ションボリして、ディーラーへ行って診察してもらって、部品を頼んだ。
そうしたら、部品代7000円+工賃2万円で2重にションボリした。
(馴染みのディーラーなので、もう少し安くしてくれると後で言ってくれた。)

後で気づいたのだけど、今まで屋内ガレージに10年間格納していたが
床のリアデフ付近にオイルが垂れたシミなどは、一切無かった。
今までにカバー割れていたら、シミを見つけて気づいてたはずだ。

なのにデフカバー破損を指摘されてた数日後には
リアデフ付近の床には、大きなオイルシミが出来ている。

DSC00134.jpg
(ちょうど、油滴がカバーの下に出来ている。)

たぶん、カー用品店(頭文字にJが付く店の岡山店)のスタッフが
ヤラカしてしまって、それを隠したくて、言い訳したのだろう。

自分の経験では、Jが付く店は、他のカー用品店より作業が丁寧なので
信頼してたのに、全く残念だ。
もう作業は頼まないだろう。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

来る日が来た。 [モービル]

とうとう、来る日が来たか。。。
いつか来るだろうと思っていた。
R2とR1で大失敗して、サンバーのモデルチェンジもずっと出来なかったし。
舵を切り損なった、富士重工の自業自得だろう。

>「スバル」ブランドの自動車メーカー、富士重工業は4月10日、
>軽自動車の自社開発・生産から段階的に撤退する方針を明らかにした。
>トヨタ自動車、ダイハツ工業との提携強化で、
>ダイハツが2009年後半から富士重に軽自動車をOEM(相手先ブランドによる生産)供給することになり、
>富士重は09年から数年をかけて軽自動車の開発・生産から完全撤退する。

とはいうものの、ずっとスバルなので
自分のプレオの買い換え時期と重なったら、最後の富士重工製サンバーでも買おうか。。。


nice!(3)  コメント(1) 
共通テーマ:自動車

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。