SSブログ
フォトグラフ ブログトップ
- | 次の10件

レンズフード HS-14 [フォトグラフ]

レンズにレンズフードを付けると良いと
聞いたので購入してみた。

それに何かプロっぽくてカッコ良い。

遮光効果が一番高そうなので、一番長いのを買った。
ニコンD70+50mm単焦点レンズでケラレないと
ネットに情報があったので発注した。

しかし、思いっきりケラレてしまった。


(トラクターの後ろを、耕された土中の虫を狙ってカラスが付いて行ってる)

よく考えたら、14nはレンズの焦点距離が
普通のデジタル一眼レフみたいに1.5倍にならず
そのままなので、ケラレてしまう訳だ。。。

失敗だ、また短いレンズフード買おう。。。
HS-14は85mmの単焦点ぐらいならokなのかな?

だけどニコン純正の金属レンズフードはカッコ良い。
次はHS-12か、HS-10を買おう。

ちなみに、コダックの純正部品って物は皆無に等しいので
アクセサリはニコンで揃えようと思う。


醍醐桜 [フォトグラフ]

仕事のスケジュールが一日空いて、「何をしようか?」と
思っていたら、新聞に記事が出ていたので見て来た。

http://www.daigonosato.jp/daigozakura.html

朝の9時半に出て、1時頃着いた。

山のふもとのスーパーで唐揚弁当を買って、渋滞の時に頂いた。
坂道で渋滞しながら、マニュアル車を操作して、一人で弁当と飲み物を
頂くって事は、なかなか器用さが必要な事に気が付いた。

平日なので、空いているかと思ったが20分ぐらい渋滞した。。。
この時期の休日なら、2〜3時間待ちが普通なので、良しとしよう。

着いた途端に、雪が降り始めた。
こんな時期には珍しい。

折角なんで、雪まみれになって撮った。


(ここでは画像が小さいので、雪が降ってるのが解り難いかも。。。)

山の天気は変わり易く
しばらくしたら晴れたので、色々な角度から撮ってみた。




実際撮っていると、アングルを考えるのが精一杯で
カメラの細かい設定を考える余裕が無かった。。。
もっと、何処にピントを合わせるかと言う事も考えてみたい。

この14nで、もっと場数を踏まないと余裕ができないだろう。



でも、カメラの性能と明るいレンズのお陰で、
携帯電話で撮ったような事にはならなかった。

どうのこうの言える腕前ではないけど
できれば広角のレンズ(24とか28ミリ)が欲しいと思った。

早速、写真屋に持って行ってプリントすると
もの凄い解像度と、素敵な発色具合で
フィルムカメラのネガからプリントするのと、全く変わらなかった。

最近の安いデジタル一眼レフ(D40やイオスキス)でもこのぐらい写るのかな?
(まあ、14nには独特の味があるからいいけど。。。)

でもこれなら、機器の進歩を考えずに、ずっと使えるような気がする。
(でもコダックはサポートしてくれるのかな?)



Ai AF Nikkor 50mm F1.4D [フォトグラフ]

デジタル一眼レフ「Kodak DCS Pro14n」を購入したが
本体に力を入れすぎ、予算不足でレンズを買えなかった。

この度、購入4ヶ月目にしてやっと購入した。

このカメラでは単焦点レンズを
24〜85mmぐらいまで各種揃えたい。
なのでその第一弾となる。

あと安い70-300mmぐらいのズームレンズがあれば十二分?

この14nは、フルサイズCMOSセンサーなので
50mmレンズなら、表示通り50mmになるので
とてもありがたい。


(サイバーショットF717で撮影。何か紫がかってしまった。。。)

やっぱf1.4は明るい。
それに4500X3000で撮ると
もの凄いシャープだし、凄い解像度。
借り物の標準ズームレンズとは比較にならない。
14nが苦手な暗い屋内でも、普通に明るく撮れる。
(借り物レンズでは、フラッシュが必要だった。)

それに、絞りのコントロールで凄く背景がボケて面白い。

とりあえず、事務所の花壇のスイセンを撮ってみた。

これで今月は桜を撮りまくろうと思う。



本来の力を発揮? [フォトグラフ]

コンパクトフラッシュ2GBを購入出来たので
DCS Pro 14nの本来の威力「1350万画素」で撮ってみた。

ここには小さい画像しかアップ出来ないので
伝えられないが、もの凄い解像度だ。
犬の目ヤニまで奇麗に再現されている。

でも被写体(犬)が動くし、フラッシュが目に入るので
かわいく撮影できない。
やはりペットは屋外で昼に撮らないとだめだ。。。


初撮り [フォトグラフ]

気のなるあの娘から、レンズを借りれたので
岡山県倉敷市の鷲羽山展望台に行って
「kodak DCS Pro 14n」で初めて撮影をしてきた。
(恋愛でゴタゴタしてるのに、普通に生活してます。)

しかし、予算不足で手持ちのメモリーカードが
コンパクトフラッシュ20MBと、SDカード16MBしかないので
(メモリースティックは1GBあるのに。。。)
ローパスフィルター無し、フルサイズCMOS:1375万画素が生かせず
300万画素でJPEG標準画質、ISO100での撮影となった。

感想としては、何か色が薄い。
フィルム用カメラのレンズで撮ったからだろうか。。。
露出をマイナスにした方がよかった?
誰か、ご存知ないですか?
下から2枚目だけ、「彩度」をiPhotoで上げたので色が鮮やかだ。








レンズ [フォトグラフ]

「Kodak Professional DCS Pro 14n」が
購入した店から到着したものの
レンズ購入資金が捻出来ないので
年明けに、知り合いの人や、気になるあの娘から
使っていないレンズを貸してもらうことになり
この年末年始は、眺めて過ごすだけになっている。。。

すぐレンズを購入出来ていたら、すぐ標準的なレンズを購入していた所だが
時間があるので、一からよく考え直してみた。

よく考えたら、ズームレンズは必要ないような気がして
「価格ドットコム」などを眺めまくっていたら
腕が上がるまで、単焦点の標準レンズで良いような気がした。

なので、「Ai AF Nikkor 50mm F1.8D」、「Ai AF Nikkor 50mm F1.4D」
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/singlefocal/normal/ai_af_50mmf18d.htm
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/singlefocal/normal/ai_af_50mmf14d.htm
ぐらいが安いし、入門用にちょうど良い。
それに、これならすぐ買える。

普通なら、カメラ本体を「ニコンD80」ぐらいにして
最初は「AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)」
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/dx/zoom/af-s_dx_vr_ed_18-200mmf35_56g_if.htm
ぐらいを買って楽しむのが近道なのだが
カメラ本体を先に好きになってしまったので仕方ない。。。

何でも遠回りが好きな性格だと思う、趣味も恋愛も。。。



Kodak DCS Pro 14n [フォトグラフ]

やってしまった。
買ってしまった。

「Kodak Professional DCS Pro 14n」
良い中古があったので、バッファ512MBモデルを注文した。

http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/professional/products/cameras/dcspro14n/index2.shtml

レンズも無いのに。。。
というか、どんなレンズを買って良いか判らない。。。
(目的は風景と、お城や建物がメイン。)
知り合いの人に話は付けてあるので
とりあえず借してくれるけど、80-200mmのズームレンズなのだ。
(鳥や飛行機でも撮るか?)

以前使っていた、コダックのデジカメ「DC290」が
とても良かったので、またコダックにしてしまったが
色々調べてると、もの凄い癖があるカメラだ。
こんなカメラでデジタル一眼デビュー大丈夫だろうか。。。

多分「ニコンD200」「フジフィルム S3 Pro」でも買っていれば、普通に幸せになれて
差額で、レンズの一本でも買えただろう。

一、二ヶ月お小遣いが少なくて辛い。。。


- | 次の10件 フォトグラフ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。