SSブログ
エアクラフト ブログトップ

F-35量産開始2019年にずれ込む [エアクラフト]

言わんこっちゃない、解りきってたのに。

逆にどこまでグダグダになるか楽しみである。

F-111みたいになって欲しい。

どこかのメーカーが自社研究で
アビオニクスとエンジンだけ流用して新型機を
提案してくれないだろうか?
きっと傑作機が生まれると思う。

F-111BからF14が生まれたように。。。
nice!(1)  コメント(0) 

FXはF-35に決定 [エアクラフト]

航空自衛隊のF-4の後継機は予想通り
「F-35」になった。

今回はどの候補も問題があり、どれを選んでも
なにかしら後に尾を引きそうだった。。。

F-35は生産型がちゃんと出来るのか?。
ユーロファイターは電子装備がイマイチ稼働率が低くランニングコストが高い。
F-18は汎用性は高くリーズナブルだが、今更新品を?って感じ。

かなりの確率でF-35の就役は遅れそうだし
下手をすると、技術的、政治的な問題がどんどん出てきて
米軍の調達が進まず、日本での生産も「やっぱ許さない、できない」って
ことになるかもしれない。。。

どうせボッタくられるのだから
いざ導入となってから、大問題が発生して
航空自衛隊は調達中止になったほうがいいような気もする。
それで、どうしようもないとゴネて
米国からエンジンのライセンス生産権を得て(F135なら言うことなし)
自前で機体を作ってしまえばいいと思う。

そもそも、F-35も空軍向けだけコンベンショナルな機体なら
とっくに就役して、バンバン生産して輸出してたでしょうに。。。
F-16をステルスにしましたって程度の機体なら
アメリカのメーカーなら一社で作れるでしょうに。

それを日本でやってしまえばいいだけの話。

こんなことしてたら、10年以上かかるだろうけど
それまではF-16Cのリースでいいような気がする。
イタリアなんてF-104からユーロファイターに更新するまで
最初はイギリスからトーネードADVのリースをして
ドーネードの後にはアメリカからF-16Cを借りてきて
やっとこないだユーロファイターに更新。この間10年以上。
これ位やっても世界的には許されるみたい。。。
みんな肩の力を抜けば?
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

F-22 調達完了 [エアクラフト]

予想通り、生産が終わることになりそうだ。

確かに対空戦闘では敵無しだが
ステルス形態のまま、対地攻撃兵器があまり積めないし
非対称戦闘では出番が無い。
第一、値段や維持費が高過ぎる。
輸入しても、ライセンス生産は不可だし
国内の技術や雇用にもマイナス。
時代に即してないとも言える。

航空自衛隊の人も、
ウジウジ未練がましくしなくて良くなったのでは?
安い機体にしとけば?
個人的には、F-15SEかユーロファイターで充分事足りると思う。
それより、もっとお金が必要な項目はたくさんあるはず。

ホントに戦争になりそうになったら、F-2を追加で作るなり、
中古のF-14,15,16,18でもかき集めるなり、何とでもなります。
台湾なんて中古品ばかりでも何とかやってるし。

今はミサイル防衛の事や、海外への輸送や協力のノウハウを考えたり
海賊対策でも、航空自衛隊の出番があるかもしれないし
イザと言うときの為に、いろんな想定を考えたり
隊員の訓練をしっかりやって、技量や運用の質を落とさない方が大事だと思う。

と素人は思う。
nice!(7)  コメント(7) 
共通テーマ:日記・雑感

F-15SE サイレント・イーグル [エアクラフト]

今更、微妙な物を開発したが
F-4EJの後継機選定に行き息詰まっている
航空自衛隊にはピッタリかもしれない。。。
ボーイングの手でここまで形にしてくれれば
日本で改造するより安上がりなのかもしれない。

F-15SE_01.jpg
垂直尾翼を傾けて、ステルス性取得と軽量化を実現。

F-15SE_02.jpg
コンフォーマルタンクの代わりに、ウエポンベイを新設。
ミサイルベイの代わりに、コンフォーマルタンクも装備出来て
航続性能をアップ出来る。
でも大きな日本製AAMはベイに収まるのか?

しかしボッタクリ価格で、F-22とそんなに違わない値段になったら
アメリカにお布施をするパターンか?
まあアメリカ州空軍みたいなもんだからいいか?

細かい情報が出て来るのが楽しみ。
nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

買っちゃいなよ! その2 [エアクラフト]

先日、「英国空軍が財政難で購入出来ない
ユーロファイター・タイフーンの購入肩代わりを、日本などに打診。」
というニュースがあったが。。。

大事なことが記事に書いていなかった。
そもそも、売ってくれる機体の仕様は、迎撃任務にしか使えない「トランシェ1」?
それとも限定的対地攻撃任務に使える「トランシェ2」?

もし「トランシェ1」なら「ストームシャドウ」はおろか、
JDAMやペイブウェイも使えないはずだし。
それに、ソフトウェアを改造して日本製の対艦ミサイル運用も
難しいような気がするので、「買っちゃいなよ!」とは言えなくなる。
戦闘攻撃機が欲しいのに。。。

迎撃任務だけなら、レンタルや中古のF-16A+運用でも出来る。
A+ならスパローかアムラーム使えるよね?
この際、英国からトーネードADVの中古をレンタル、購入とか。。。
(レンタルはイタリア空軍とかやってるし。)

F-22が欲しいのは判るけど、流石に機数純減はヤバいので止めて欲しい。
パイロットや整備員の数が減るし、技量も落ちます。
今回は繋ぎの意味が強いと思うので、F-4EJが減る前に何とかしてほしい。
防衛省の人、よく考えてください。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

買っちゃいなよ! [エアクラフト]

こんなニュースがあった。

【ロンドン20日時事】英紙フィナンシャル・タイムズ(電子版)は
20日までに、英国防省が発注したものの財政難で引き取りが
困難になっている戦闘機「ユーロファイター・タイフーン」の購入を
日本を含む諸外国に「肩代わり」してもらう話し合いが行われていると報じた。
英空軍はこれまでに144機を発注したほか、88機の購入を約束しており、
キャンセルすると膨大な違約金の支払いに直面する。国防省筋によれば、
日本のほか、サウジアラビア、インドなどが関心を示しているという。 

先日「ユーロファイター買え!」ってBLOGにしたけど
ちょうど良いんでないだろうか。
機数も88機なら、航空自衛隊F-4EJの機数と同じぐらいだし。
イギリス国防省の人が自分のBLOGを読んでくれたのかな?
日本に買って欲しいから、こんな話を流したような気もする。

ついでに「ストームシャドウ空対地ミサイル」も北朝鮮対策で
オマケに付けてもらってください。
引き取り手の無い飛行機を買うのだから、これぐらい良いのでは?
防衛省の人、お願いします。
http://news.bbc.co.uk/1/hi/uk/2882597.stm


nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

今日の一機 [エアクラフト]

久々に、航空機ネタ。

「ユーロファイター・タイフーン」
航空自衛隊:F-4EJの後継機にはこの機体を採用してもらいたい。
他の候補(F-15、F-18、F-22、F-35)は、
初飛行以来30年過ぎてる機体か、輸出禁止で価格が高過ぎる機体か、
まだ実在しない機体なので、なんかしっくり来ない。
それに比べてタイフーンは、価格と性能のバランスが良いと思う。
今回は繋ぎの意味で、ライセンス生産せずに全機輸入でもいいのでは?
国産兵器の運用能力はそのうち加えて、まずはミサイル類も一緒に買ったら?
あっちも喜ぶだろうし、国産の誘導弾なんて自己満足なんだし。。。

無骨だけど、角度によってはとても美しい。
こうゆう良さはアメリカ製の機体には無い。
typhoonbombdrop.jpg
FSX計画で三菱F-2を採用したときも、
ホントはパナヴィア トーネードを採用して欲しかった。
F-16を弄くり回して苦労しなくても、素の状態で
英独伊軍とも対艦ミサイルを運用してるし。
アメリカのご機嫌伺いとメーカのお勉強の為に、
今後も、無駄に税金を使って良いのだろうか?
20061010typhoon2.jpg
typhoon.jpg
アメリカ軍との互換性、共用性とかがとれないと言うけど、
実際はそれぞれ別れて運用してるんだし、
機材や物資、人員が入れ替わることなんて絶対無い。
タイフーンがダメなら、アメリカ軍とNATO軍は
共同作戦が出来ないと言うことになる。
だれが屁理屈を言ってるのだろう。。。。

現在、正面装備でなかったら
ヨーロッパ製機材は陸海空自衛隊や海上保安庁も結構たくさん使ってるし。
今後ヘリコプターなんか、どんどんヨーロッパ製に変わって行くだろう。
昔、三菱F-1のエンジンだってロールスロイス製を選んだのだし。
護衛艦のガスタービンだって。ロールスロイス製を平気で選んで、
その艦に補助用でGE製を搭載してるし。
砲塔だってイタリア製だし。
戦車砲や機関砲だって、ドイツやスウェーデンのライセンスだし。

また、捕まった事務次官の一声で、選定が色々変わったりするのだから。。。
そんなのだから、あらゆる所で公正な選定をしてるとは思えない。

防衛省や自衛隊の人は、カタログ性能だけでなく、バランスよく考えて選んで欲しい。
兵器は国を守る道具であって、あなた方のおもちゃでも、
見せびらかして自慢するオブジェでもない。
(見せびらかすのは、核兵器みたいに抑止力って意味ではいいのかも?)

追加:英空軍タイフーンのロシア機への初インターセプトの記事より
8c713fd4_1143_ec82_2e697ddb509327b4.jpg
8c71bef6_1143_ec82_2e91f130ef9f02f7.jpg


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

YS-11 [エアクラフト]

新カテゴリーを作ったので、もう一つネタを。

ウチは岡南空港に近い。
「引退した」とニュースで大きく言っていたののに、まだ飛んでいる。
外国に売ると言っていたので、引き渡し前の点検飛行だろうか?
それとも、海上保安庁か自衛隊の機体?
よく見えなかった。。。




nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

F-14 退役 [エアクラフト]

ついに、この日がやってきた。
F/A-18ごときに、空母のデッキを占領されるのも時代の流れ。



この機体があったから、航空機に幼児の頃から興味を持ったし
そちら方面の学校にも進んだ。
3歳頃に観た、映画「ファイナルカウント・ダウン」に出ていた
VF-84のF-14が大きな要素になった。

生では1回しか見てないのが、とても残念だ。

凸凹の多い、セクシーな外観。
手間と金は掛かるが、ずっと第一線級だったウエポンシステム。
どこで見ても、他の機体よりとても絵になる。

どうせ、引退後モハービ砂漠にモスボールしておくなら
航空自衛隊のF-4EJの後継機に、飛行時間の少ないF-14Dを
充ててはどうだろうかと、妄想してしまう。

自衛隊の機体が、あんなハリボテみたいなF-22ラプターになるのは、つまらん。
F/A-18E/Fになったら、性能もイマイチなのでもっとつまらん。


現役時代、大きな戦争も無く、F-4やセンチュリーシリーズの先輩みたいに
外国に多くの屍を晒さずに済んだのが、せめてもの救いか。

約35年間ご苦労様。。。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
エアクラフト ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。