SSブログ
エレクトロニクス ブログトップ
前の10件 | 次の10件

mac mini SSD搭載 [エレクトロニクス]

ビンテージ・コンピューターから
2ndストレージ搭載用キットを購入して
コルセア製60GBのSSDを搭載した。

起動が尋常じゃなく速くなった。
SATA3(600MB/s)だと、また格別。

分解してみたが、すごい集積率。
天下のアップルコンピューターだからこんな専用品だらけに
できるんだろう、美しい構造だった。

ちょっと苦労したが、バラシ方が判ったので
これでまたいろいろ改造できる。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

さよならPowerMacG5 こんにちはMac mini [エレクトロニクス]

7年近く使ってきたPowerMacG5の冷却ファンの
制御が利かなくなり、爆音になることが多くなってきた。

この症状が出ると、修理代が5万円前後かかる。
これは今まで2回経験した。以前は買った店の保障が利いて
費用負担は半額でよかったが、その保障も切れてしまった。
加えてOSもアップデート対象外、icloudやストアにも対応できない。

状態は冷却ファン以外とてもいいのだが、
そろそろ代替わりのときが来たようだ。

最初に後継機Mac proを買うことを思いついたが
値段が高すぎる(今の時代パソコンに30万もだせない。)
それにMacは通信とiphoneやipodの母艦
また音楽と画像ファイルを溜めるだけなんで
明らかにオーバースペックだ。
加えて中古もとても高い。テンションが下がる。
初代Mac Proの中古は買えないことがないが
次のOS:マウンテンライオンには対応してないそう。。。

いろいろ考えた結果
今あるシネマディスプレイは
こないだ修理したばかりなので流用ができる。
ならばiMacよりMac miniがよい。

調べてみると梅モデルは少し頼りない。
松モデルはサーバー用途なんでパス。
どちらもインテルグラフィックスなので、
将来的に動画とか苦しくなる。
ならばRadeon搭載の竹モデルだ。

この辺ではマック売り場が一番大きい隣町のデオデオまで行くが
すべてのminiは売り切れのこと、次の入荷は未定。
いろいろ広告を出して客引いといて、なに考えてるんだ。

もしやと思い次の日に近所のヤマダ電機で聞くと
あっけなく竹モデルの在庫アリ。
展示はしてないけど、だいたいのモデルはあるみたい。
アップルから指導されてる1台当たりの展示スペースが
確保できないので、しまってあるらしい。
しかし価格表も出してないので、在庫があるとは思えなかった。

デオデオにしろヤマダ電機にしろ、もう少しちゃんとして欲しい。

まあ、たくさんポイントくれたしいいか・・・

ちなみにヤマダ電機のクレジットカードに入ったけど
アメックス提携なんですね。
アメリカンエクスプレスはいつか持ちたかったので得した気分。

ところでminiの使い心地はまったく不満がない。
こんなに安くて小さくて省エネだと、今まではなんだったのか?
パソコンを買って嬉しいという気分がほとんど起きない。。。

だんだんこうなって行くのだろう。

まあSSDでも内蔵するぐらいには改造するつもりだ。

IMG_0458.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

AMD FX8120 [エレクトロニクス]

ソリッドワークスで仕事をしているが、すぐメモリ不足に陥いってしまった。
対策として64ビット版を使うために、とりあえずマシンを1台作ったが
そのとき適当にCPUは選んだ(Athlon II X2 260)

メインメモリが16GB欲しいのが第一目的だったし
Core2Quad Q6700から乗り換えて、同程度のスピードが
あれば良いと判断して、まあこんなものかと思ったが
モデルが1000個を超えるアッセンブリを扱い始めると
コマ送りになってきた。

とりあえず、GPUを手持ちの物で交換してみたが改善されない。
特にアセンブリから図面や断面図を作ったり、
パーツを足したり引いたりするときに
クルクルと輪が廻って何分も待ち時間になる。
これは、どう考えてもCPUの仕事だ。
この待ち時間累計すると、すごい無駄なので
すぐ手に入るAMD FX8120に換装した。
値段は16500円だった。。。
8コアなのえらい安い。
もうこうゆう物で儲けることはできない時代なんだろう。

えらい安いが、性能はすごいアップした。
待ち時間が確実に半分以下になった。
コア数が4倍で、L3キャッシュが8MBもついてると威力が大きい。
ソリッドワークスはマルチコア対応ソフトなので
タスクマネージャーを見ると常に4コアぐらいはよく働いている。

実際使ってみるとFXシリーズも巷で言われているほど
普通に使えば悪くない感じだ。
全然普通にXEONを載せたワークステーション代わりになりそう。

ゲーム用のパソコンもそのうちフェノムⅡからFXにしてみよう。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

ASRock 990FX Extreme4 [エレクトロニクス]

ゲーム用パソコンのマザーボードを更新した。

本当はインテルに全部変えようと思ったけど
あまり費用対効果がよくないので、
フェノム965をそのまま流用して
ソケットAM3にフル対応するマザーボードを買って
AMDのシステムを続けることにした。

FoxconnのZ68マザーボードが余ったが、そのうち役に立つだろう。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

FOXCONN Z68A-S [エレクトロニクス]

ゲーム用のパソコンを弄りたくなってきたので
マザーボードだけ買った。

http://www.links.co.jp/items/foxconn-intel/z68as.html

AMDで行く予定だったけど、AMDの新しいCPU「FX」が
期待はずれな出来みたいなので、数年後また熟成したら戻ることにした。
今更新しても今のフェノム965より性能ダウンしそうな勢い。

そうとなったら、枯れた構成がいいので
新しいのを待たずにインテルの現行モデルにすることにした。

ブラブラしていたら、安くてしっかりしてる代わりに無愛想な
FOXCONNのZ68マザーボードが処分価格で売っていたので
とりあえず購入。
二人で食事に行くより安い。

でもCPUが決まっていない。
i5-2500K or i7-2600K
どっちにしようか、、、枯れてきて安くなってるしどっちでもいい。
ちょっと良いCPUクーラーと組み合わせて周波数上げれば
フェノム965より全然速いと思う。
年末年始でセールがあるだろうし、ゆっくり考えよう。

FF14などが快適になるだろうなぁ。
毎日といっていいほどプレイしてるし、毎日使う椅子みたいなもんだ。
気に入るように頻繁に弄ってもいいだろう。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

まだまだなSSD [エレクトロニクス]

ゲーム用パソコンのドライブをSSDに取り替えた。

近所の店で特売品を買った。
120GBで13000円ぐらいになったんで、お小遣いで買おうかって気になった。

OCZ Technology Agility 3 120GB (AGT3-25SAT3-120G)である。

取付けてみたが、とても静かでよろしい。
しかし、あまり速くなった感じでない。
ベンチマークを取ってみると、レビューの1/3ぐらい。。。

「何で?」

調べてみると、、、、
このSSDはインテル製の最新チップセットでしか公称の性能を発揮しないみたい。

ウチのはAMD製CPUでチップセットはNVIDIA製。。。
一番遠い所にいるし。

まだまだハードディスクみたいに気軽に使えないジャンルだ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

au がアイフォーン [エレクトロニクス]

ソフトバンクより電波がよく届くかな?

自分はキャリアに依存するメールアドレスを
使っていないので、全然移っても構わない。
しばらく様子を見てみよう。

でも、節操のない戦略は逆に命取りになりそうな。。。



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

SONY VAIO RM50L9 いまさら [エレクトロニクス]

自分の周りの設計業界にも「3次元CAD」の流れが押し寄せてきた。

取引先の図面データが「Solid Works形式」でしか存在しないものがあり
それを弄る仕事に当たったので、Solid Worksを導入することとなった。

その為に新しくパソコンを導入すればいいのだが
ずっと3次元ばっかりに当たるとも限らないし
今使っているVAIOが気に入ってるので
これにインストールすることにした。

ほぼノーマルで使っていたが、
良い機会なので、今更だが、ささやかにパワーアップすることにした。

CPU:Core 2 Duo E6700→Core 2 Quad Q6700

ビデオカード:Geforce 7600GS→Geforce 9800GT GreenEdition

あまり派手にやると、電源容量(450w)が足りなくなるので
分相応に。

すぐ慣れたが、前よりキビキビ動く。

モデリングをたくさんしていると、メモリ不足に陥って止まることがあり
64ビットのXPにしてメモリを増やしたいが、
メーカー製PCなので、動かなくなるデバイスが出来るに違いなく我慢。

もっと3次元が必要になったら、別に最新マシンを買おうと思う。
2次元CADはVAIOで使うのが一番都合がよいので。。。

nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

さよなら Camino [エレクトロニクス]

ずっとMac用ブラウザは「Camino」を使ってきた。
名前が「キメラ」の頃から5年以上かな?

しかし組込用ブラウザエンジンのGekkoが開発中止になるそうだ。
(一般にはFirefoxのエンジンとして有名、そちらは開発続行。)
それに伴い、開発終了するみたい。
動かないサイトなんかもボチボチ出てきてるし。

しようがないのでサファリにしました。

長い間ありがとう。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

FUJI XEROX Docuprint 3100 [エレクトロニクス]

仕事用のレーザープリンター買い換えた。
(なんと12年ぶり!)

IMG_0279.jpg

業務用ソフトの相性関係で今までリコー製品一筋だったが
リコー製では「HP-GL2」&「Mac OS」対応に
それぞれ5万円のオプションが必要である。
「本体価格10万円前後のプリンターに、なんでやねん」と言いたい。

そこで色々調べていたら、12年前にはコンシューマー用がなかった
富士ゼロックス社製のプリンターが「HP-GL2」&「Mac OS」に
標準対応していた。

もう乗り換えるしかない。
初めての富士ゼロックスなんで、サポートしてくれている業者の人も
おっかなびっくりだったけど、問題なく終了。
MICRO CADAMを使ってる人は注目。

ただ1つ問題なのは、新しい機種なんでリサイクルトナーがないこと。
出て来るまで、しばらくかかるだろう。

ものもすごい12年間の進歩を楽しみながら、毎日使用中。





nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:パソコン・インターネット
前の10件 | 次の10件 エレクトロニクス ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。